- 母乳分泌過多だけど、食事は関係あるの?
- 母乳分泌過多のとき食べないほうがいいものって?
- 母乳分泌過多のときに食べた方がいいものってなに?
悩めるママ
母乳が出すぎるの、本当に辛いですよね。
私も息子が生後5カ月になるまでは、毎日母乳過多で痛くて痛くて夜も眠れませんでした。
今回は母乳分泌過多のときの食事についてお伝えしていきます。
結論から申しますと、母乳はなにを食べても成分が一定に保たれるようにできているので、食事が母乳分泌過多に影響することはありません。
なにかを食べると詰まりやすくなるというのも迷信。
詳しくご説明しますね。
母乳分泌過多、本当にしんどいですよね
母乳の出すぎ、本当に辛いですよね。
出すぎるだけならまだしも、それが詰まって乳腺炎になる。
毎日毎日痛いおっぱいに悩まされて、夜な夜な自分で母乳を絞って、しこりがあるか常に注意していました。
とーー
▼私が行った、母乳分泌過多対策はコチラでご紹介しています。▼
【実体験】母乳分泌過多は痛い!8つの対策~乳腺炎になるのを防ぐ~母乳分泌過多だけど、食事制限しなくていいと思います
医学的に「コレを食べたら母乳がこうなる」という証明はされておらず、哺乳類が作る母乳は一定の成分が保たれるようにできている
以上のことが結論なので、食事制限をする必要は全くないのです。
ただ、母乳と食事の関係を力説する助産師さんがいまだに存在するのも確か。
私は桶谷式助産院で、食事についてかなり細かく指導されたのです。
▼おっぱいが詰まったときの強い味方!「桶谷式助産院」。近所にあるか探してみましょう。▼
【母乳育児を楽しむ!】母乳過多のママこそ桶谷式マッサージに行くべき3つの理由実際に食べるのを控えたもの
実際の食べ方指導についてご紹介しますね。
- 炭水化物→極力少なくする(エネルギーの問題から少しは摂る、おもちは特に詰まりやすくなる)。
- チョコレート・ケーキなど甘いもの→食べない。脂が多いので詰まりやすくなる。
- 乳製品→なるべくとらない。脂が多いので詰まりやすくなる。
- 肉→肉より魚。肉は脂が多い。
これを信じた私は、クリスマスにケーキを食べず、正月におもちを食べず、バレンタインデーにチョコを食べず…
牛乳飲みたいのに我慢して…お肉食べたいのに我慢して…
とーー
結局詰まるし、食べたいものを食べれないストレスが大きい
数カ月食べ物に制限をかけて過ごしましたが、結局詰まりまくる乳腺。
「もしかして食べ物関係ないのでは…」そう思って調べてみた結果が
医学的に「コレを食べたら母乳がこうなる」という証明はされておらず、哺乳類が作る母乳は一定の成分が保たれるようにできている
ということだったんですね…
とーー
食べること(飲むこと)を推奨されたものは?
むしろ食べること(飲むこと)を推奨されたものもいくつかあります。
- 牛房氏(漢方)
- ハーブティー(ANOMA公式サイト)
- バランスのよい食事
- DHA(頭がよくなる成分、赤ちゃんに届くDHA)
詳しくご紹介しますね。
牛房氏(漢方)
これは苦い苦い漢方です。
母乳が詰まりにくくなるということで、毎日煎じて飲んでいました。
苦いからなんだか効くような気がして、毎日お守り代わりに飲んでましたね。
「これを我慢して飲める人は体質が改善しやすいよ」と助産師さんに言われました。
▼漢方を煎じるときにオススメなのは漢方煎じ器!これがないとやってられません!▼
【価格・スペア・タイマー・匂い徹底比較】漢方煎じ器おすすめランキング!ハーブティー(ANOMA)
こちらも母乳の分泌を抑えて詰まりにくくなるということで毎日飲んでいました。
漢方と違って、飲みやすくておいしかったです。
母乳が出にくい人用などもあるので、一度ラインナップを見てみるといいかもしれません。
バランスのよい食事
これは言うまでもないですね。
牛乳も飲んだ方がいいし、お肉も食べた方がいいし、炭水化物も取った方がいいです!!
だって授乳ってすごくカロリー消費しますもんね。
スーパーの総菜などに頼りつつ、むりなく栄養を取りましょう!
DHA
頭がよくなると話題のDHA。
3才までに脳みその大きさはほとんど決まることから、決まる前に質を良くしておきましょう、ということみたいですね。
母親のDHA摂取量と母乳中のDHA量には相関があるらしく、お母さんが積極的に摂ることが推奨されています。
わたしも毎日飲んでいました。果たして頭良くなるのだろうか…
▼DHAだけ含有されているサプリもあれば…(私はこれを飲んでました)▼
▼葉酸やビタミンまで含まれているものもあります!▼
母乳分泌過多はいずれ終わる
ずっとしんどかった母乳分泌過多ですが、ある日突然終わりました。
一般的には、赤ちゃんの体重が4000gを超えると、哺乳量が多くなり詰まりにくくはなるようです。
母乳分泌過多が落ち着いたのは生後5カ月
私の場合は生後5カ月でようやく落ち着きました。
それ以降、全く詰まる様子はありません。
授乳をしているのに全然作られなくなりました
息子が3才になる現在も授乳していますが、今となっては母乳はほとんど出ていません。
赤ちゃんに吸われるたびに母乳が勢いよく出て乳腺が痛かったあの頃の母乳量はどこへいってしまったのか…
丸一日息子と離れても、おっぱいは張らないと思います。
いずれ、そんな日が来ますから、食べ物をバランスよく食べてできるだけストレスをためずに過ごしてくださいね。